ゲームキューブの逆襲〜GCソフトを全てクリアするブログ〜

ゲームキューブソフトをコンプリートして発売日順に全部クリアすることを夢見ているブログ

【大乱闘スマッシュブラザーズDX】ひとりぼっちのスマブラは楽しいか?

今でもヨーロッパではかなり大きな大会があったりするらしいスマブラDX

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230130j:image

 

スイッチ版とかあるのにゲームキューブ版が現役?

すごい。

つまり奥が深くていいゲームってことなのかな。

たぶん名作なんだろう。ただ問題が1つ。

スマブラ全然やったことない。

 

64スマブラ世代ではあるけど、イマイチ学校では盛り上がらず、同世代の友達もなぜか全然プレイしてない。

まぁ仕方ない。むしろいい機会だし頑張ってクリアしよう。

いやまて、このゲームのクリアってなんだ?

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210523190551j:image

パーティーゲームかと思ってたけど、プレイ感覚は格ゲーみたいな感じ。

 

モードはいくつかあって、一般的な大乱闘モード以外にも1人で遊べるモードもいろいろと存在する。

クリア基準を決めるべくいろいろ遊ぶ。

 

まず大乱闘モードには敵CPUの強さを10段階から選べるんで、試しに全員5にしてみた。

ちょっとプレイすると意外に勝てる…

あれ?これで終わり?

いやいや、大乱闘はひとまず置いといて、ほかの「ひとりゲーム」で遊んでみる。

 

「ひとりゲーム」って…ネーミングセンス。まぁたしかに1人でやるけどさ。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210531233247j:image

ストーリーモード的なレギュラー戦は、アドベンチャーモードとシングルモードがあって、横スクロールアクションゲームのようにいろんなステージをクリアしていくらしい…

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210531233425j:image

例えばマリオのステージはまさにマリオって感じ。おなじみの音楽が流れ、クリボーやパタパタがウロウロしてる。

お、コレを難易度ノーマルでクリアすればいいんじゃないか?と思ったけど、これも意外と早くクリアできた…なかなか大変だったけど。

 

俺のスマブラDXはコレで終わり?

いやいやいや、やっぱり対人戦がメインなんでかなりCPUがぬるく設定されてる気がする。

 

いろいろプレイしてコレがクリア基準かな?と思ったのが、イベント戦全クリア。

イベント戦ってのは、いわゆるミッションみたいな感じ。指定されたことをこなしていく。使うキャラも指定されてたりされなかったり。ミッションクリアの条件もただ敵を倒すだけじゃらなかったりする。

 

調べてみると51ステージあり、やってみるとかなり難しい。これは歯ごたえがありそう。これでいこう。クリアしたミッションも丸がついてわかりやすい。

 

クリア基準:イベント戦51ステージを全てクリアする。

 

軽く決めてしまったけど…地獄の始まりだよ。

序盤はドンキーコング使いとして頑張った。

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614232630j:image

思い入れはすごくある。

なんせスーファミスーパードンキーコングは1から3まで完全クリアした。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210608002251j:image

ハンドスラップでたくさんの雑魚敵を吹っ飛ばすのも気持ちいいし、必殺技の回転が好きだった。わかりやすいしね。

序盤特に苦労したのはこのフィギュア上の戦い2。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210531233531j:image

巨大なエンテイの上で戦うんだけど、エンテイあんま関係なくて単純にCPUが強い。

何度も殺される。左端のやつはコソコソと隠れるしイライラがすごい。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230718j:image

今思えばここは超初心者と初心者の間の壁くらいの感じだけど。

正直そろそろドンキーコングも限界。

単純に的として大きくて、遠距離にいるやつへの飛び道具が欲しくなった。

次に選んだ相棒はリンク。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614232730j:image

かなり使いやすい!

これはいい!と最初は嬉しかった。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210608002353j:image
f:id:sanemotosuperfamicom:20210608002350j:image

ドンキーと同じく回転するし、素早い動きをする、飛び道具あり、爆弾も投げられるとこが気に入ったけど、

ゼルダシリーズ1本もクリアしたことないから思い入れがあんまない…

 

ってかイベント戦って51ステージのはずなのに30までしか表示されない。なんで?

31からは普通のイベントクリア以外にも隠しキャラを出さないと行けないらしい…

え?隠しキャラ?

 

イベント戦31〜出現条件:イベント戦27種類クリアし、ルイージ、ファルコ、こどもリンク、プリンが使用可能になっている。

 

おいおい、話が変わってきた。

隠しキャラ出さないと進まない!

なんとか頑張って30までクリアしたのに。

隠しキャラの条件もいろいろ。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614231833j:image

ルイージに多少時間かかったけど、時間さえかかればだいたいなんとかなる。

そう、時間さえかければ・・・ 

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210531233547j:image

イベント戦をこなしつつ今後のために隠しキャラを出すための作業もしっかりこなす。これは息抜きにもなったんでちょうどよかったかも。

 

20時間対戦をやれなんて、ひとりプレイヤーには酷すぎる条件のミュウツー

1人でやってんのに無理!と思ったらコントローラーあるだけつないで対戦にして放置しとけばいい、とネットで発見。なるほどたしかに。

さっそく試してみる。ゲームキューブがめっちゃ熱くなったけど、無事ミュウツーゲット。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210604022744j:image

 イベント戦中盤、特に苦労したのは36宇宙からの訪問者だな。いや、全体的にきつかったけど、これは特に。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210605235752j:image

ネス強制選択での五連戦。

そもそもネスをほぼ触らずにここまで来たって感じの状態なのに、敵も強いし辛かった。格ゲーとかでも好みのキャラってあるじゃん。全然使わない慣れてないクセがあるキャラでこの難易度。ネス使いの人いたらすいません。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210605235755j:image

五連戦でこっちの残機は1の状態でスタート。しんどい。

これ以降のイベント戦もいろいろしんどかったけど、このイベント戦がらめちゃくちゃ印象に残ってる。あーほんと難しかった!

 

このあたりでイベント戦への恐怖を感じていつも通り攻略本の購入を決意。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614132437j:image

正直2冊もいらない。安かったからつい。

左の分厚い白い方が、イベント戦の攻略方法が詳しくてオススメ。マジで助かった。

 

というのもスマブラDXって上級者向けの情報はネットに充実してるけど、マジの初心者向けの情報はあんまない。あったとしても対戦向けの情報。イベント戦はクリアして当然って感じなのか?自分に自信がなくなるがしょうがない。

 

とにかく何が言いたいかというと攻略本ありがとうってこと。 

 

あと忘れていたけど、1人で長くプレイできるモチベーションを保たせてくれてたのが、

ガチャのシステム。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210608002430j:image

プレイすればするほどメダルが貰えてガチャが回せる。

そしてホントにいろんな種類のフィギュアが貰える。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210608002419j:image

持ってないフィギュアが出ると単純に嬉しいしやる気がでる。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210608002423j:image

定番のマリオから…


f:id:sanemotosuperfamicom:20210608002426j:image

ゲームキューブ一本目にプレイしたウェーブレースのレーサーまで幅広いキャラのフィギュアがあって楽しい。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210608070612j:image

コツコツプレイをし続けること数日間。

ついに隠しキャラを全部だすことに成功。ただただ長かった。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210608070616j:image

最後の隠しキャラ、Mrゲームウォッチ。大変だった。

なんせ全キャラでレギュラー戦をクリアしないとでてこない。一人だけ2次元キャラ。

ゲームウォッチのステージで遊ぶといつのゲームかわからない。音とかも再現してて面白い。

 

この頃にはリンクを卒業し、フォックスを使うようになる。

後から知ったが強さランキングみたいなのではぶっちぎりの一位のキャラだった。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614232710j:image

確かにスピードが早く、各種技も使い勝手がいい。遠距離からのブラスターの連射がすごくて驚いた記憶がある。最初は連射力に目がいっていたけど、技もすごい。

中でもこのリフレクターという技が最高。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210608070619j:image

発動が早くありとあらゆる場面で使える。

かなりフォックスに依存してしまい、イベント戦でキャラ選べる時はほぼフォックスしか使わなくなる弊害が…

全キャラを出すと40から50までのステージが解放される。まだまだ先は長い。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614133013j:image

最初は40から50までどのイベント戦も全然クリアできず泣きそうになった。

もう基本的なところから鍛え直そうと、レーニングや対CPUの大乱闘で修行した。

 

それでも47からはマジで自分のテクニックじゃ歯が立たず、ひたすらやり直し。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230236j:image

47は普通に負け続けて心が折れそうになった。

攻略本を読み「カービィムジュラの仮面のツノの間でストーンになり続けろ」と書いてあったんで、なるほどと思って試すも全然ダメ。

結局めちゃくちゃラッキーな勝ち方でクリア。モンスターボールを投げたらマルマインでてきて全員吹っ飛ぶ、けっこうみんな自滅してくれての勝ち星。情けない…でもクリアすればいい!運も実力のうち。

何度やり直したか。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230254j:image

48のピカチュウ&ピチューはもうめちゃくちゃ。

ひたすらピチュー2匹を守るためにピカチュウがえげつない動きをする。

単純な難易度は全イベント戦の中でもかなり高かった気がする。攻略的にはピカチュウピチューを分断して、ピチューをボコボコにするのが基本。

なんだけど、なんかピチュー2匹を守るピカチュウまるで母親が子供を守っているようで、かなり気がひける。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230304j:image

49オールスター戦特別編もしんどかったな。ただ、これは回数さえこなせばクリアできそうな気がしてた。でも連戦は最後にミスった時のショックがデカいんだよ。

スーパーモンキーボールを思い出す…

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230352j:image

最終決戦。これもキツかったな。

イベント戦で時にしんどかったのが、ネスのやつとコレ。

レギュラー戦ででてきた手が2匹。何度やり直したか・・・

とりあえず1匹倒せるようになるまで3日はかかった。

しかしフォックスでは限界。素早くて避けたりはいいけど、2回くらいつかまれると場外に吹っ飛ばされる。

守備力も欲しいが攻撃力も欲しい。

調べて見るとガノンドロフの攻撃力がヤバいらしい。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614234501j:image

 攻撃力が強くて吹っ飛ばされにくい。最高じゃん。

でもごめん、思い入れどころか誰か知らなかった・・・


f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230356j:image

今まで触ってないキャラを使っての最終決戦。そりゃすぐにクリアとはならない。

復帰力が低いからフォックスでも復帰できるような状況でもガノンドロフはダメ。

ひたすら死にまくる。が、このキャラたしかに攻撃力すごい。

二連撃を当てれば30くらいHP減らせる。1匹のHPは300。10回ずつあてれば勝てる計算。これに気づいた時光が見えた。

何度もチャレンジしなんとかクリア。

クリアの瞬間は声が出るくらい嬉しかった。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230407j:image

赤丸がついただけでめちゃくちゃ嬉しかった。

50をクリアすることで51のホントの最終決戦が出現。ギガクッパガノンドロフミュウツーというラスボス感溢れるやつらに勝つ必要がある・・・ 

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614234424j:image

しかし、ほぼ苦労せずに2回くらいでクリアできた。

攻略本を見ると、パターンにはめて勝て!

と書いてあるけど、このページ見る前にほぼ同じようなことをして勝ったんで複雑な気分。

そんなつもりはなかったけど、俺はパターンにはめて勝ったのか・・・ 

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230450j:image

これで全てクリア。かなり感慨深い。

単純なレベル上げ的なやり込みじゃなくて、自分のスマブラテクニックを磨いてクリアしたと自信を持って言える。

ただ、これでもまだスマブラをやり込んでいる人達からすると入口にもたってないくらいか。そこまでいくつもりはないけど、上級者の世界は異常だろうということは理解できる。

スマブラは奥が深い。それはわかった。でも深すぎてあまり覗き込みたくもないな。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210614230453j:image

 エンディングの代わり。

日付の設定をちゃんとしておけばよかったと後悔。

 

総括としては、ものすごく面白かった。ただしきつかった。

修行の日々、あきらめるか続けるかの選択みたいな感じで楽しくはなかった。でも面白かった。そんなゲームだったな。

うん、格ゲーにミッションモードがあるとこんな感じかも。

 

ここまで1人でしかプレイせずにイベント戦クリアするやつは少数派だと思う。ゲームが好きな友達はいるけど、スマブラDXをプレイしたことがある人はいない。経験者に手合わせ願いたいようなこのままでいいような。

 

とにかく思い入れがあるゲームになった。ガノンドロフやネス、マルスとか、このゲームが入口っていう・・・そしてスマブラDXが俺にとっての初スマブラか。SWITCH版はさらにキャラが増えてるはず。正直興味はある。買うのは沼にハマりそうで怖いから1回くらいプレイしてみたい。

 

ガチャガチャ全種類集まらなかったのは心残りだけど、ホントいいゲームだった。

ゲームキューブ買うならこのゲームは必須といえるはず。ゲームキューブがある限りこのゲームも手元に残り続けるだろうな。あー面白かった!でもしばらく忘れさせてくれ・・・

 

 

クリア本数 6本/276本

次はユニバーサルスタジオジャパンアドベンチャー・・・

 

 

 

 

 

【FIFA2002 ロード・トゥ・FIFAワールドカップ】コントローラーを投げる寸前だったのは俺のせいか…

日本でこのゲームのレビューブログみたいなのってたぶん存在しないと思う…

という意味ではオンリーワンなのかもしれないけど、いや〜マジでダメ!

このゲームへの憎しみが強すぎる!!何度コントローラーを投げたくなったことか…

ただ全部ゲームのせいってわけでもないんだな…

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153108j:image

俺の中のサッカーゲームといえばウイイレ7から10くらいまでプレイしまくってた。ソフトは友達の誰かが持ってたんで、夜な夜なみんなでひたすらプレイ。1人でプレイしたりはしなかった。サッカーゲームをすると体がウイイレモードに入る。ウイイレといえばプレイステーションということに異論がある人はあまりいないと思う。(実はゲームキューブでもウイイレでてるのね)だからそもそもコントローラーとかボタン配置に対して全然馴染めない!!!

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153129j:image

ダッシュがRでいいじゃん!みたいな気持ちにすごくなるけど、それはゲームのせいではない。でもゲームキューブのコントローラーってサッカーゲーム向きでは無いと思う。

プレステのコントローラーが恋しい…


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153359j:image

 しかし、クリア基準に悩む。ワールドカップのゲームだから、トーナメントでワールドカップ優勝にするか?と思ったけど。

タイトルをよく見ると

 

「ロード・トゥ・FIFAワールドカップ

 

そう、このゲームの発売日は2001年で、2002年のワールドカップに向けた予選通過を目指すゲームだった。

なるほど、そうとわかれば我が国日本でワールドカップ出場を目指すでいいじゃん。と思ったら・・・

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153605j:image

・・・開催国ということで本戦出場が決まってた。

えぇ…なら中田をジャケとかにしなくていいじゃん。ロード・トゥとかいいながら日本本戦出れるじゃん。やる気が削がれたけど、

「ふたたび予選通過戦を行いますか?」

と聞かれたのでとりあえず予選突破を目指してみる。やっぱりサッカーゲームするなら日本でクリアするのが王道な気がする。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153609j:image

難易度は3種類。

「アマチュア」「プロ」「ワールドクラス」

ためしに「アマチュア」でプレイすると簡単すぎる。敵がほぼ動かない感じ。

最低「ノーマル」でゲームはクリアすることにしてるんで、ちゃんと「プロ」を選択。これでクリア基準を設定できる。

 

クリア基準:難易度「プロ」で「日本」がワールドカップ出場


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516154133j:image

日本はグループJでベトナム」「バングラディシュ」「サウジアラビアと同じグループ。

ウイイレで培ったサッカーの感覚では日本でもボコボコにできる強さの国しかいないイメージ。というか韓国以外はかなり余裕の対戦国というイメージだった。

ただここで今までゲームで感じたことがないイライラを味わうことに。

不満点はきりがないけどいくつか。

 

①ショートパスの強弱を決めないといけないのに動作が遅い。

イメージとしてはシュートの時にでてくる強弱を決めるバーがショートパスの時もでてくる。正直これは俺かなり嫌いなシステムだけど、ウイイレの時はだんだん慣れてきて、最終的にはそんなに気にならなくなった。

しかしこのゲームのパス、とにかく遅い。ボレーのパスなんてパスの予備動作の段階で、相手が目の前に来て顔面に当たることが多かった。遅すぎる。

そして振りかぶった足にボールがくっついてる感じの挙動がすごく気持ち悪い。

かなりの時間このゲームをプレイしたけど、最後の最後までショートパスが思い通りにいかず、相手に渡す、ラインを割るが頻発。強弱つけていいけどもっと早くパス出してよ!

何度「違う違う違う!」と叫んだことか・・・

 

②相手のセットプレー後ボールが奪えない。

俺のスキルのせいだったら申し訳ないけど…

でもこのゲーム、パスも遅いけど選手の切り替えも遅い。思った選手に切り替わるまでに時間がかかる。「ボールの近くにいる選手に切り替えるボタン」があるけど、そんなのいらないから普通にRボタンと方向キーとかで切り替えさせて。コーナーキックとかボールきそうなとこの選手に操作する選手を切り替えても、別のとこにボールが来たら終わり。ってか思ったとこに来ても点決められまくった記憶がある。とにかくコーナーとられないのを意識した。

相手にコーナーとられたらほぼほぼ一点取られてた。しんどい。 

 

③ディフェンス強すぎ

普通のサッカーゲームってスライディング失敗したらディフェンス置いていかれるじゃん。しかしこのゲーム普通にその後走ってドリブルしてる人に追いついてくるからね。あとキーパー。スーパープレイしすぎ。でもこれは不満じゃないかも。味方のキーパーもスーパープレイしまくってくれるから。ありがとう川口。何度助けられたか。

うん、このゲーム川口の印象がめっちゃ強いわ。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153413j:image

とか言いながら第2予選に進出。

ん?第2予選?まだ予選するの?

もう正直イライラがすごくて辞めようか迷うくらい辛かったな。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153420j:image

次はイラクとかイランのグループ。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153356j:image

ここで1つ問題が起きる。

ユニフォームの色かぶり問題だ。

どっちがどっちのチームかわからん!イライラがさらにつのる…


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153343j:image

あーあといいのか悪いのかよくわからなかったけど、このゲーム全然カード出ない。

足に思い切りスライディングしてもファールも取られない時あった。上のリプレイのやつとか思い切り足に行ったのにカードも出ない自分はいいけど敵にされるとイライラが募る。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153416j:image

レイオフマッチに進出。

この時点でイライラがピークへ。

早く辞めることしか考えていなかった。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153346j:image

どんな試合だったとか記憶もない。

この頃には操作も慣れて・・・と言いたいところだけど、相変わらずショートパスや相手セットプレーにイライラしていた。

正直仕事よりゲームの方が辛い状態だったのは覚えている。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210516153402j:image
無事ワールドカップ進出。

クリア基準は満たした。もうほんとに二度とプレイしたくないと思ったら、同じメーカーで本編的な2002ワールドカップで優勝目指すゲームゲームキューブで出てるっぽい…

いろんか操作性が改善されてるといいけど、期待しないでおく。

発売日順でプレイしていくと次はバーチャストライカーか。

もっとゲームゲームしたサッカーゲームがプレイしたいです。

今振り返ると、ウェーブレースっていいスポーツゲームだったな。

とにかく疲れた。

 

クリア本数 5本/276本

次は大乱闘スマッシュブラザーズDX・・・

 

 

 

【ピクミン】オリジナリティーの塊、仕事より面白い仕事ゲーム

CMで歌は知ってるけど遊んだことはない。

周りの友達もそんな感じだった気がする。なんとなくアリの巣を観察するみたいなゲームと思ってた。ピクミンの生活を観察するみたいな…

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210509095015j:image

実際はコレ、タスク管理ゲームだ。とにかく効率よく仕事をこなす。こなすというかピクミンに仕事をさせる。これだけ聞くとつまらなさそうだけど、実際はめちゃくちゃ面白い。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210510125035j:image

ということでピクミン

主人公オリマーは宇宙船が不時着し未知の惑星へ…宇宙船のパーツ30個が飛び散り、回収しないと故郷に帰れない。生命維持装置がダメになる30日以内になぜかその惑星にいたピクミンを使ってパーツを集める…そんなストーリーだったのか。

1日1つパーツを集めれば帰れるじゃん。たぶん全部集めないとバッドエンドとかになりそう…と思うとエンディングを見るじゃクリアにならないな。バッドエンド見てもクリアじゃないでしょ。ということで…

 

クリア基準:30日以内に30パーツを集めてエンディングを見る。

 

…後でわかったことだけど、30パーツ集めなくても故郷に帰れるらしい…

f:id:sanemotosuperfamicom:20210512081804j:image

青い字のやつは集めなくてよかったらしい…たしかにマッサージマシンとかいらんよな。

 

タスク管理ゲームと言ったけど、自分は基本的に仕事をしない。ひたすらピクミンに指示。

ピクミンは健気に言うことを聞いてくれる。橋を作ったり、門を開けたりしてくれる。なんなら大きな怪物とも戦ってくれる。命が惜しくないんだろうか・・・

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210512082223j:image

ピクミンは3種類いて、赤いピクミンは炎に強く、攻撃力が高い。黄色いピクミンは爆弾を扱ったりジャンプ力が高い。青いピクミンは水に強い。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210512172214j:image

ピクミンは水に強いだけ?と思うかもだけど「大水源」っていうステージがあったり、水に強いのめっちゃ大事。何度赤と黄色ピクミンを溺れさせたことか。ちなみにちゃんと悲鳴をあげるので心が痛い。バチャバチャという音と悲鳴をあげながら死んでいくピクミン・・・ポップなデザインだけどこーいうところしっかりしてる。

 

自分の指示ミスや戦闘でピクミンが死ぬと心が痛いけど、メインのパーツ集めは楽しい。特にいろんなピクミンに仕事を分散して任せてうまいこといったときの気持ちよさ。これは他のゲームで味わえないんじゃないかな?椅を作らせてる間に別部隊が荷物を運び、また別のピクミンで門を壊す…みたいな作業を同時進行で行い、上手くいくと最高。めちゃくちゃ気持ちいい。

 

1日目はほぼチュートリアルピクミンを増やしたり、作業をしたりのんびりパーツを回収。2日目になって目を疑った。上にゲージが表示され、砂時計のように時間が過ぎて行く。夜になると作業はおしまい。強制的に次の日になる。その辺に待機させたまま忘れてきたピクミンは死んでしまうのでちゃんと回収しないといけない。

時間制限!

正直俺はゲームの時間制限が苦手だ。苦手というより嫌いかも。RPGでこの敵を5分以内に倒せ、とかアクションの5分以内に脱出しろとか。ちょっと違うけど桃鉄も99年でプレイしたい。ゲームで急かされたくない…

でもピクミンは耐えられた。1日といっても15分くらいなんで上手くいかなかったらリセットして何度もトライアンドエラーができるのはよかった。

ゲーム内時間でいえば、4日目でハマり沼に足を突っ込んだ感じがする。操作に慣れて、やれる事、やりたい事がはっきりしてきた。1日で2つのパーツを手に入れたりできると最高。だいぶ楽しんでプレイしていたけど、10日目くらいでなんだか苦しくなってきた。こなす作業の中にボスとの戦闘が加わり始めたからだ。具体的には樹海のヘソのクモや鳥。

f:id:sanemotosuperfamicom:20210512082353j:image
f:id:sanemotosuperfamicom:20210512082349j:image

倒すのに苦労した。しかしそれを超えるとまた楽しくなる。ピクミン最高。1日最低1つパーツを拾う。ダメならリセット。最後の広いステージ「大水源」に着く頃にはかなりハマっていた。

この辺になるとパーツの場所はわかってもどうしても回収できないことが起こりはじめた。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210509095126j:image

そんな時には、昔200円で売ってたのでなんとなく購入しておいた攻略本には助けられた。このゲーム、本来何も見ずにあーだこーだ頭を捻る作業が楽しいので攻略本なんてもってのほか!と思う人もいるだろう。でも攻略本で地図を見ながら作業工程を考えてるだけで楽しい。

どーしても回収方法がわからない場所だけざっと見る。わかっても失敗することも多かったけど、20日目あたりではもはや1日の考えることがピクミンに支配されていた気がする。クリアしたステージでも攻略本を読み、こんな方法があったのかと楽しんでいた。恐ろしいピクミン令和の時代に攻略本をじっくり読ませるとは・・・

29日目に29個パーツがある状態で、最後のパーツを持ってたラスボスがいるステージへ。その名も最後の試練。2日で1パーツ手に入れればいい。最後に少し余裕ができたな。と思ったけど後で間違いに気づく…

このステージはピクミンを増やす手段がなく、ラスボスに出会うまでにそれぞれの色のピクミンを上手く使い、橋をかけたり岩を壊したりする必要がある。

すぐにラスボスと戦えるわけではないので、慣れないうちはラスボスとご対面の時にはもうすぐ夜という状況…しかも仕留め損なうと翌日HPは全回復。

2日で倒せるのか???

 

ラスボスは最初戦った時は絶望的だった。体力が多すぎるしピクミンが死にすぎる…

f:id:sanemotosuperfamicom:20210509095453j:image

 

落としたパーツを回収するのに85匹必要。

それなのに…

f:id:sanemotosuperfamicom:20210512082604j:image

全部で199匹しかいない…つまり100匹くらいで倒さないといけないってこと。

ちなみに最初普通に戦うと199匹全滅。

レベルアップも何もない。あるのはピクミンを投げるテクニックのみ…

2日のうち1日を橋を作ったりラスボスとすぐ戦える環境づくりにあてて、いよいよ30日目。

何度もトライアンドエラーピクミンが死にすぎるとリセットを繰り返す…

f:id:sanemotosuperfamicom:20210515091729j:image

そしてついにラスボスを倒した。

ピクミンを投げる位置が顔の斜めあたりからがいいとわかってからが早かった。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210515091957j:image
f:id:sanemotosuperfamicom:20210515092001j:image

ピクミンとの別れ。

正直いっぱい死なせて申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210515091949j:image

オリマーがいなくなった後、ピクミンが戦ってる!

戦い方をオリマーを通じて学んだってこと?それならよかった…のかな。

物事はたくさんの犠牲の上に成り立ってる…


f:id:sanemotosuperfamicom:20210515091953j:image

何となく気付いてたけどピクミンがいる星は地球。

期待してなかったけどエンディングばっちりじゃん。

まとまってるし、ピクミンの成長まで示唆してくるとなんて・・・最高。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210515092902j:image

終わってしまった。

今までプレイしたゲームキューブソフトの中でもぶっちぎりで面白かったな。こんなに面白いとは。初日はあんまりピンとこなかったけど、オリジナリティーが強すぎるゲーム性は、理解してからのハマりがすごかった。脳にピクミンが住みつくくらいハマったな。あと音楽もいい。ステージ数が少ないけどそれぞれのステージの音楽がバッチリ雰囲気にハマってた。サントラ買おうと思ったらプレミアついてるのね。

 

希望の森の曲が1番好きだったな〜晴れた日に外でききたい。

ピクミンを投げる音とか引っこ抜く音も気持ちよくて、ここはルイージマンションを思い出した。さすが任天堂クオリティ。

不満点があるかと言われれば、特にないかも。すごいゲームだな。橋を集団で渡ると横から赤や黄色ピクミンが落ちて死んでくのは辛かった。小分けして動けばいいんだけど・・・こーいうピクミンの動きに不満はあれど、改善点か?と聞かれると逆にピクミンらしいと思ってしまって直さなくていいかも。強いて言えばボス的な戦闘要素をもうちょい減らしてほしいくらいかな。

2も楽しみだし、なんならゲームキューブじゃないけど3もプレイしたい。ひさびさにこんなにオリジナリティーがあって面白いゲームがプレイできた。今回30日で30パーツ回収という結果だったけど、6日で全パーツ回収する人もいるらしい・・・恐ろしいプレイだけど、ハマる人がいるのもわかる。

早く2周目をプレイしたいけど我慢して次のゲームをプレイしよう。ガンガンクリアしていけばいずれピクミン2をプレイできるし・・・

 

クリア本数4本/276本

次はFIFA2002 ロード・トゥ・FIFAワールドカップ・・・

 

 

【ルイージマンション】ルイージのことが好きになりました

ローンチタイトルもいよいよ最後の3本目。たぶん3本の中で1番売れたであろうルイージマンション

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210501080648j:image

まともにプレイしたマリオシリーズマリオ3スーパーマリオワールドのみ。そんな奴がルイージマンションをプレイ。前情報なしだったから、ひさびさにマリオを楽しもうと思ってたのに、思ってたのと全然違うゲームだったな。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210426155107j:image

ジャケもそうだけど、ホラーっぽい雰囲気なゲーム。オープニングのムービーもよかったし、期待できそう。

そして実際に面白い。お化けを掃除機で吸い込みながらマリオを探してマンションを彷徨う。ジャンプボタンもなし。これマリオか?と思ったけど、確かにマリオじゃなくルイージ

 

とりあえずクリア目標を決めねば。難易度を選択できないゲームは嬉しいな。エンディング見たらクリアで文句ないでしょ。

 

クリア基準:エンディングを見る

 

一通り操作方法もわかったけど、このアクション性、一言で言うと釣りバイオだ。

 

どーいうことかというと、とにかく鍵を探す→次の部屋に行くの繰り返し。探索のシステムはほんとにバイオっぽい。

f:id:sanemotosuperfamicom:20210428013555j:image

地図を確認しつつ鍵を手に入れて扉を開く、探索、鍵を手に入れて…のループ。

ちなみにコレ、ルイージが持ってるゲームボーイカラーならぬゲームボーイホラーっていう便利グッズ。いいセンスしてる。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210428013734j:image

なんならドアを開ける感じもバイオ感ある気がする。こっちはスキップできるけど。

 

そして掃除機でお化けを吸い込むのはまるで釣り。逃げるお化けと逆方向にスティックを入力…めっちゃ釣りしてる感じがする。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210429182052j:image

基本は釣りバイオなんだけど、謎解き要素もあったな。今流行ってるけど俺あんまし謎解き好きじゃないんだよな…

 

雑魚お化けは持ってる懐中電灯の光を当てて掃除機に吸い込めるけど、屋敷に住む人っぽいお化け達は軽い謎解きを解かないと吸い込ませてくれない。軽いって書いたけどけっこうわからないのもあったな〜。いや、俺が苦手なだけなのか…なんか自信なくなってくるわ。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210428014157j:image

例えばこんなビリヤードしてるお化けがいたら、ビリヤードの玉を吸い込んで、お化けにぶつければ吸い込める。これはまぁわかる。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210428014505j:image

こいつら子供の双子お化けは部屋の上についてる飛行機のおもちゃを掃除機使ってクルクル回さないと出てこない…これ全然わかんなくてめちゃくちゃ時間使ったよ…わかる人はわかるんだろうけど俺はもうちょいヒントが欲しいよ…あちこちにいるセーブしてくれるキノピオとかが教えてくれてもいーんじゃない??

 

 

やってて思ったのが、これルイージ移動速度が遅いって不満がでそうだなと。

しかし俺はこのゲームを通じてかなりルイージのことが好きになった。正直今までルイージに対して何の印象もなかったけど、ルイージはたぶん恐がりなんだろう。調べるボタンを何もないところで押すと、弱々しい声で

マリオ〜

マァ〜リオ〜

とひたすら言い続ける。なんせ声出しボタンが調べるボタンに割り振ってあるんでプレイヤーは何度もこの声を聞くことになる。

マジでルイージは怖い中、家族を探すために頑張ってる…恐怖を紛らわせるために鼻歌を歌ったり、後ろにお化けが出てきたら硬直する動きをするし。

そんな怖い中勇気を振り絞ってるやつに化け物屋敷で走れと誰が言える?移動速度が遅いと言う人達はお化けがいるマンションで懐中電灯片手に走れるのか?と問いたくなる。

 

ということで、怖い中勇気を振り絞ってる感を上手く演出できてると思う。とか言いつつ、なんだかんだで後半かなり移動速度は気になったけど。

正確に言うと、移動速度はそのままでもいい。でも毎回やり直しは入口からだったり、地下と三階を往復するのに毎回遠回りさせられたりしなくていいんじゃない?エレベーター後半導入する、セーブしたキノピオからスタートとかいろいろ改善点がある気がするんだよな。

 

とまぁいろいろ言ってるけど、エリア2の途中くらいから操作に慣れて楽しくなってきた。

これはハマるか?と思ってプレイしていたけど、エリア4に入る頃には…正直ちょっと飽きてきた。

 

謎解きそんな好きじゃないってのもあるけど、あと一捻り欲しかった。火とか水とか氷とか属性攻撃より別のギミック欲しかったな〜爽快感がある必殺技的な…溜め攻撃とかでもいい。最初は掃除機で吸い込んでるだけで楽しかったよ、でもパターン化してくると作業に変わったな。

自力で謎を解くことで細かいアハ体験の積み重ね的な楽しさはあったけど、エリア4の途中くらいから攻略サイト頼ることが出てきた。謎が解けなくてどうしてもっていうより、あちこちウロウロする面倒くささがメインの理由。

 

序盤に発電機がある地下の部屋に行けるようになってさ、レバーとかついてるのよ。実際そのレバーはブレーカーで、実際に動かすのはかなり後に停電した時。

でも途中詰まった時とかにあのレバーが原因か…?今動かせば解決するんじゃ?って思っちゃって、悩む度に地下に行ってたのがイライラを募らせたね。

 

エリア4まで行くとラスボス。ボリュームが少ないって言われそうだけど、俺にはちょうどよかった。なんならエリア3くらいで終わって周回プレイで変化をつけるでもいいくらい。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210501004246j:image

ラスボスはキングテレサ…が入ったクッパ


f:id:sanemotosuperfamicom:20210501004243j:image

3回くらい死んだけど、パターンを把握してなんとか撃破。ちょうどいいボスだった。でも死ぬたびに入口からスタートして、ムービー見て…は面倒だよ。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210501004240j:image

あとキングテレサが入ったクッパということで、クッパにダメージを与える度に首がとれて中から本体のキングテレサがでてくる。頻繁に首が取れるのがけっこう不気味。子供の時見たらけっこう恐いよコレ。頭が反対向いてる状態で走ってくるのも不気味だったな。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210501004237j:image

クリア後は集めたお金に応じたマンションがもらえるとのこと。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210501004249j:image

いや、家じゃん。

ランクはE…全然ダメだね。お化けにぶつかるとお金落とすんで、ノーダメクリアとかするとランクが上がるんだろうな。しかし今の俺にはこれが限界。

 

いろいろ言ってもなんだかんだで面白かった気がする。やっぱりさすが任天堂クオリティで、音の使い方、物の作り込みがしっかりしてた。吸い込む音、お化けの声とか、さすがだった。

ただな〜謎解きメインだからなのかな、すぐ再プレイしようって気はしないな。クリア後はうらやしきっていう難易度高いモードがあったり、テレサ探しとかいろいろやり込み要素はあるんだけど。機会があればうらやしきクリアしてもいいな。飽きはくるけどまたプレイしたいっていう…自分でも謎だけど、ルイージのマーリォーを聞くためだけにやり直す価値はある。

これでローンチタイトルは全部クリア。なんだかんだで全部それなりに楽しめた。

しかしスーパーファミコンのローンチタイトルがあのスーパーマリオワールドだったことを考えるとルイージマンションはちょっとインパクトに欠けると思ってしまうけど…それは比べるのが酷かも。

今スイッチで3まで出てるってことはそこそこ人気のシリーズになったんだろう。相変わらずルイージは怖がってんのかな?俺にとってはルイージのことが好きになれたことが1番の収穫だったな。ありがとうルイージ…ビビりながらも頑張ってる姿に好感がもてたよ。

 

クリア本数 3本/276本

次はピクミン

 

 

【スーパーモンキーボール】ストレスとそれを超えた先にあるもの

パズルゲームは昔から好きだ。パネポンぷよぷよテトリスみたいな対戦型からピクロスみたいにコツコツプレイするものまでだいたい好き。ただしパズルアクションみたいなアクションの技術も求められるのは苦手かも…

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210425211230j:image

レースゲームの次はパズルゲームか…

息抜きにいいな〜なんて思ってた自分を殴りたい。そんなゲームだったよスーパーモンキーボール

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210423131019j:image

まったく前情報なしでいきなりプレイ。

猿が入った玉を動かしてゴールを目指すゲーム…?


f:id:sanemotosuperfamicom:20210423131016j:image

キャラはいつも通り主役っぽいやつを選ぶ。あとから知ったけど小さい赤ちゃんの方が下が見えたりして初心者向けらしい。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210423131205j:image

いろんなミニゲームもあるようだけど、メインの玉転がしのクリアを目指す。レベルは3種類。中級クリアしたらクリアといえるでしょ。

 

クリア基準:中級全30ステージクリア

 

中級とかすぐ終わっちゃうんでその時は上級もクリアしちゃおうみたいな認識だったよ、最初は。

甘かった。

全然このゲームのことをわかってなかった…


f:id:sanemotosuperfamicom:20210423131013j:image

ゲームシステムは猿が入った玉を動かしてゴールテープを切る。それだけ。

使うボタン、なし!

操作はスティックのみ!

最初は玉をスティックで操作するものと思ってた…けど違う。

イメージとしてはビー玉乗せた下敷きを手に持ってバランスを取る感じ。あくまで動かすのは下敷き。これがほんっっとにプレイヤーをイライラさせる。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210423131010j:image

これは中級の最初のステージ。

見てわかるように簡単。全部がこんな普通の長方形なら簡単だけどな。

 

ちなみに、中級に挑む前に、練習がてら初級のステージをクリアして、さらにノーミスで初級ステージをクリアして出てくるエクストラステージまでクリアした。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210423132007j:image

f:id:sanemotosuperfamicom:20210423132003j:image

一応初級でもクリアするとエンディングが流れる。楽しかったよこの頃はね。イメージしていた息抜きゲームだなと。そして迎えた中級ステージ15。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210423132651j:image

死にまくった。

この反りがほんとにやっかいで、ゴールに近づくほどに反りが強まって難易度が上がっていく。動く足場、細い道、ジャンプ…その辺は全然なんとかなるよ。しかしこの反りはマジで繊細なスティック捌きを求められる…

できないの俺だけ?いやたぶんよっぽどバランス感覚がある人以外はここで詰まると思う。

 

ってかこのゲーム何度でもやり直させてくれないのね。ライフの概念があってリトライできる回数に制限があるんで気が抜けない。ゲームオーバーになったら容赦なく最初からやり直し。15ステージ!

しかも無駄にボーナスステージが2つも入ってくるし…なぜ連続でクリアしなきゃいけないのか。それぞれのステージでクリアでいいじゃん!なんならクリアしたスピードとかで金銀銅の評価とかでもいいから!

ちなみに練習モードはちゃんとあるので、一度プレイしたステージは何度も練習することができる。

 

ただし練習は練習でしかなく、本番は本番。

あくまで15ステージ目でのメンタルが大事になってくる。こうなるとテクニックじゃなくて、どれだけフラットな心でプレイできるかだな。プレッシャーに打ち勝てる人向けのゲームだよ…

 

なんどもやり直すと簡単なステージの動きが雑になってきて、ありえないミスが起こる。その結果無駄に残機を減らすことになる。

この時点で学んだこと…

①どんなに簡単なステージでも油断するべからず。常に気を引き締めろ。

②ブレーキがめちゃくちゃ大事。スピードを出しすぎないように進行方向と逆向きのスティックの動きを意識しろ。

 

ひたすら練習してなんとか突破できるようになったけど、よく考えてみると30ステージのうちのまだ15ステージ目だよ。目眩がする。

ポジティブに捉えると何度もやり直すことでテクニックは上がってる気がした…

しかし迎えたステージ21。

f:id:sanemotosuperfamicom:20210424181845j:image

再び死にまくる。

しかしステージ15ほどではない。クリアできることはあるけど成功率が極端低い。後ろからひたすら当たるとあらぬ方向に飛んでいく障害物が追いかけてくるステージ。そのプレッシャーの中何度も直角に曲がる動きを要求される…メンタルの強さがまた要求される。ひたすら練習して本番を迎えるの繰り返し…


f:id:sanemotosuperfamicom:20210424181826j:image

いろんな困難を超えて迎えたステージ30。最後に相応しくなかなか難しかった…動く足場なら別に問題ないとステージ15の時言ってたけど、それがスピードも向きも違うものの組み合わせとなると話は別だ。最初は正しいルートを探すことから始まり、タイミングと力加減を調整…


f:id:sanemotosuperfamicom:20210424181838j:image

なんとかゴール。

マジで嬉しかった。思わず声がでたもん。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210424181835j:image
f:id:sanemotosuperfamicom:20210424181832j:image

初級と特に変わらないエンディング。

もっと褒めて欲しかったよ。

終わった終わった!と思っていたところでふと気づく…なんかステージ数少なくなかったか?

30ステージのはずが途中なんか2つくらい抜けてる気が…

それもそのはず、俺は気づかぬうちにワープしていたのだ。どういうことだ?

 

実はステージ25はたまたま勢いをつけてゴールに飛んでみたらショートカットできることに気づいた。そしてそのゴールが実はワープゴールで25→28にワープしてたのだ。

 

ここで最初に決めたクリア基準を思い出す…

 

中級ステージ全30ステージクリア…

 

全部クリアしてないってことだよな…

ということで最初から再びやり直し、ステージ25も普通のゴールに入り直す。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210424181842j:image

無事に中級30ステージを全てクリア。

なぜかあんなに苦労した15や21、30は難なくクリアすることができた。あんなに苦労してたのに…

うまくなったもんだ。

 

息抜きくらいのつもりで始めたゲームだったのに手に汗握ってイライラさせられ何度も辞めようかと思いながらもクリアしたら声出るくらい嬉しいっていう。楽しかった…のか?

 

いいゲームだったんだろうな。少なくともよかったのはロードの速さ。どんどん次のステージに進むのはストレスはなかった。そして中級クリアでこの疲れ。やり込みはいくらでもできそう。

 

…ただ調べてみると中級ノーミスクリアするとやっぱりエクストラステージがあったり、上級ノーコンティニュークリアでさらに難しいステージがあったり…無理無理無理!

 

中級クリアを最初の条件にしといてよかったと心から思うわ。どのステージも良く出来てるし、手抜きで作られたわけではないのはわかる。ただプレイしてた時ずっとチラついてたのがさ、これゲームキューブスーパーモンキーボール2あるんだよなって…

また絶対やらなきゃいけないのはわかってるんでひとまず休憩させてくれって感じです。なんだかんだで楽しかったよ。ただほんとしばらく猿は見たくない…

 

クリア本数 2本/276本

次はルイージマンション

 

 

 

 

 

【ウェーブレース ブルーストーム】ジェットスキーってけっこう楽しい

ゲームキューブ…不遇のハード…今まで全然気にかけてもなかったけど、64とwiiに挟まれた、四角い鈍器として有名なハード。

世代じゃないのもあるけど、マジで1本もまともにプレイしたことがなかった。

でも中途半端にプレイしたことがあるハードよりいいんじゃないか。

やるからにはとことんやってやろう。

f:id:sanemotosuperfamicom:20210418233700j:image

 

しかし、全てのゲームキューブソフトを発売日順にクリアしてやろうってのは極端すぎるかな?スーファミはさすがに本数的にも内容的にも(パチンコゲーとかを延々やりたくない…)無理だろうけど、ゲームキューブの総ソフト数は276本で少ないし、パーフェクトカタログをパラパラ眺めてると、だいたいのゲームが面白そうな気がするんだよな〜。

 

好きなやつからプレイしていくと後が辛そうだし、発売日順でプレイしてしまおう。そしたら1本ずつ丁寧にプレイできそうじゃない?そして全てのソフトをクリアした後、オススメだのランキングだのつけたら全然説得力違うんじゃない?という安易な発想でスタート。もうブログの口調もこんな感じでざっくばらんに気楽にプレイしたい、、、

 

んで最初のソフト候補は3本。というのもローンチタイトルが3本あるから発売日も一緒。とりあえずゲームキューブパーフェクトカタログに載ってる順番に従おう。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210418232243j:image

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210331234629j:image

前置きがやたら長いけど最初はウェーブレースブルーストーム。64版が有名?知らない。調べてみると64版の前に海外限定でゲームボーイ版もあると…ふーん…

 

とにかくジェットスキーのゲーム。俺の中では、レースゲームってだいたい面白いっていう印象がある。スノボとかスキーとかスケボーとか、エクストリームスポーツ系だとさらに間違いなく面白いと思ってる。

が…ジェットスキーのゲーム?

なんとなく想像はつくけどマジで人生で初めてプレイするな。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210331234642j:image

改めてクリアってどこまでがクリアか考えてみる。

このゲームはチャンピオンシップっていうレースモードがあって、簡単に言うとノーマルだと5つのコースで順位を競う。

イージーでトップはクリアじゃないけどノーマルでトップならクリアでしょ、みたいな感じでプレイ開始。

 

クリア基準:

チャンピオンシップ ノーマル 総合1位


f:id:sanemotosuperfamicom:20210331234636j:image

キャラクターは思ったより多い。

初見のゲームはとりあえず主役っぽいのを選んどく。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210401003834j:image

プレイしてまず感じたのは水!水!水!って感じの水感のすごさ。グラフィックの水の表現なんかスーファミばっかやってたからびっくりしたよ。

ただプレイとしてはこの水感がめちゃくちゃ扱いづらい。波が高い時とかレースゲーというか別ゲームみたいだし。

あとスピード感というよりも重たい乗り物でダートコース走ってるみたいな感覚。慎重さが大事。適当にプレイするとすぐあらぬ方向に行ったり、ジェットスキーから落ちたりするし。一応ニトロ的なブーストもあるんでそこはよかったけど。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210331234639j:image

チャンピオンシップのシステムはコースごとのポイント制。毎コースで規定ポイントに届かなかったら即ゲームオーバー。ただし、ポイントは持ち越しなので、最初のコースでめっちゃポイントとったら次はビリでもOKみたいなメリットもある。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210331234649j:image

ノーマル4コースクリアすると氷のステージがでてきた。全体的にコースはけっこう凝って作ってあると思う。赤と黄色のブイが浮いていて、方向を指示されるんだけど、指示に従わないと何度目かで強制的にリタイアになるシステムは最初かなりきつかった。ただでさえ小回り効かないのに!

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210418232506j:image

これだと右行って左行けってこと。

慣れるまでルートが分かりづらいってのはあるけどまぁ海だからしょうがないとあきらめる。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210331234646j:image

プレイ初日はなんとか2位になったけど、けっこう難しいゲームだな、という印象を受ける。レースゲームというくくりでいうと、グランツーリスモシリーズはそこそこプレイしているので、レースはそこそこ自信があったんだが・・・


f:id:sanemotosuperfamicom:20210331234632j:image

ハードモードが解禁されたけど、ノーマルで1位をとりあえず目指す。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210409121141j:image

何度もコースを走り込み、なんとか1位通過。楽しさというよりしんどさが強い。なんせ難しいし、1つのミスでリセット確定するし。ミスじゃなくてもフィジカル強いやつに蹴られて吹っ飛ばされたりとか理不尽なことも起こるし…

ノーマルで1位になれたんでこれでもうクリアでいいんじゃないかと思ったけど…

何を血迷ったかハードモードもクリアしようという欲がでてしまった。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210412161118j:image

 

ただひたすら走りこむ。操作にもかなり慣れてきた。この辺りでわかったこと。

 

①コースは暗記しないと話にならない。なんならブーストをする位置も固定しろ。

コーナリングはとにかく早めに次の動作に入るべし。常に次のコーナーを意識しろ。

③丁寧さを心がけろ。無謀なチャレンジは一切するな。

 

これを意識してなんとかハードモードもクリア。

1位じゃないけど、正直1位だろうが2位だろうがほんとに順位しか変わらなくてがっかり。

金のトロフィーが表示されるみたいなのがあると嬉しかったんだけど。

f:id:sanemotosuperfamicom:20210412161539j:image
f:id:sanemotosuperfamicom:20210412161544j:image

ちなみにハードモードの最後のコースマジでありえなかった。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210412161547j:image

アクアメイズっていう名前の通り迷路のようなコースで走ってて吐きそうになったわ。ハードモードってさ、5回連続でレースしてほぼミスなく走った挙句、このめちゃくちゃ難しいコースを初見でプレイしろって…さすがにきついよ。

道もわからんしコーナーも多すぎるし、ぶっちぎりのドベ。

ただし他のコースでポイントを稼いでたおかげで総合2位…

いいのか?まぁいい。

こーなったら解禁されたエキスパートモードもプレイしよう。

当初の目標ノーマルクリアから思えば遠くにきたもんだ…

ただこの時点でレースが楽しくなってきてる、あれ?俺どうしたんだ?でもエキスパートを走っててその気持ちも弱り始める。

単純にコースが難しくてみんな速い。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210417014017j:image

あまりのしんどさに攻略本を購入。

900円。

微妙に高いのは需要の少なさからなのか…?

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210418233546j:image

 攻略本をゲットしても劇的に上手くなるわけじゃない。普通のレースゲームと違ってセッティングとか一切ない。

試されるのはプレーヤーのテクニックのみ・・・

ブースト使うポイントとかショートカットの場所とか書いてあるんだけど、走りこんでるとだいたいわかる。

メインの用途はゲームをしていない時に眺めてイメトレすること。今まで攻略本をそんな使い方したことあったか?いやない。

思った以上にこのゲームにハマっている自分に気づく。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20210418232704j:image

しかしエキスパートは7日間という連続でのレースがまずきつい。3周×7コース。1ミスでほぼ詰み。あの手この手でコースもイライラさせてくる。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210418232657j:image

このコースはハードモードでも嫌だった。

やたらゴロゴロと岩が配置してあるコース。

みんなでこの岩の隙間に突っ込んで行く様子を見てるといつか死人がでるなと思わされる。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210418232654j:image

氷ステージはなんか好きになれなかった。涼しげだし、ペンギンいるしで好きな人多そうだけど、氷に乗っちゃった時のツルツル感とか、俺はダメだったな。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210418232707j:image

得意だったのは港ステージ。走ってて楽しかった。

ちなみにこのステージの音楽スーファミマリカークッパ城コースにめちゃくちゃ似てる。

それで思い出したけど、このゲーム音楽の印象が全然ない!

普通だったらアップテンポな音楽とか流しそうなもんだけど、このステージで小さく流れてた音楽くらいしか印象に残ってないわ。

でもそれでよかったと思う。難易度的にめちゃくちゃ運転に集中しないといけないし、音楽とか流れてても邪魔と思うかもな。


f:id:sanemotosuperfamicom:20210418232700j:image

休憩。フリー走行でイルカを見ながらアホみたいなスタントプレーで心を癒す…

 

エキスパートモードを毎日走り込んでて気づいたけど、このゲームにハマってしまって全然他のことができなくなってた。

 

 

振り返ってみると、ハードモードの途中くらいからハマり沼に足を突っ込み始めてたと思う。ノーマルの頃は難しさと操作性にイライラしてたけど、ある程度乗れてくると、早く走りたい、1日プレイしないと感覚が鈍る、みたいな感覚になってたわ。正直あと1ヶ月くらいあればエキスパートもクリアできる自信あるけど、当初の目標はクリアしたし、このゲームの面白さは十分理解できた。(むしろ中毒になりかけてた・・・)これからあまりにも辛いゲームに当たってしまった時帰る場所としてエキスパートを残しておこう、、、あぁでも明日プレイを我慢できるんだろうか・・・

とは言っても悪いところはある。リスタート機能がないので、ミスったあといちいちリタイアしてメニュー画面にいくのがストレスだった。難しいんだからやり直しはスムーズにして欲しい。あとチャンピオンシップ以外にエキシビションマッチを充実させてほしかった。1位になったコース名の横に金のトロフィーとか表示させてくれたら文句なしだったよ。

相場も安い割にハマれるゲーム。もし手に取ることがあったら、ハードモードまで頑張ってプレイすることを強く推奨したい。

 

クリア本数 1本/276本

次はスーパーモンキーボール・・・

 

 

 

ゲームキューブの逆襲

はじめましてサネモトといいます。

スーファミのソフトについてのブログをちまちま書いております。

https://sanemotosuperfamicom.hatenablog.jp/

 

なのにこの本をなんとなく買ってしまったのがいけなかった。

f:id:sanemotosuperfamicom:20200630184914j:image

スーファミに比べてソフトの本数が少なく、それなのに面白そうなソフトが多い…

それからというものハードオフなんかに行ってもゲームキューブのソフトが気になりだし本体を購入。

 

しかしもう後悔しても遅い(してないけど)

買ったからには箱説つき市販品全てをコンプリート。そして発売日順に全てクリアし、完全主観、俺なりのランキングを作ろうということを思いついてしまったので、ちょっと頑張ってみようかな…っていうブログです。

 

f:id:sanemotosuperfamicom:20200630185507j:image